『Taking candy from a baby』
Hello everyone!!How’s it going??
今日はあいにくの雨☔
この雨を機に一段と寒くなるそうですよ( ;∀;)
寒いのはいやですが、そろそろクリスマスシーズン突入!ですね(*'▽')
アイビーでもまずは、音楽からクリスマスをにおわせてます♪
ぜひ聴きにきてくださいね(^◇^)
では、さっそく今週のフレーズ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。
Taking candy from a baby
=
赤子の手をひねるよう
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。
『赤ちゃんからキャンディーを取り上げる」と直訳すると、
簡単に取り上げられることがイメージできますよね。
「朝飯前」「とても簡単」という表現になります。
また、“Child’s play”も『子どもの遊び』と訳せ、
まさに子どもの遊びに等しく同様、簡単なことから同じ意味になります。
私たちも、英語の学習なんて" Child’s play "だと言えるようになりたいものですね。
【例文】
Solving a math problem like this is taking candy from a baby.
=
こんな計算問題を解くには赤子の手をひねるようなものだ。
では、今週もいい一週間でありますように。。。☆彡
0コメント