★ be going to とwill の違い ★

とある休みの前日、

ネイティブ講師に”Do you have any plans for tomorrow?”と聞かれました。

そこで、私が”I will pick my sister up at a hospital.” と答えると、

「will とbe going to の違いを分かってる?」と聞かれました。

【私】・・・?(笑)


なぜなら、私たちの時代、学校ではwill = be going to と習った記憶があります。

(完全にテスト用ですよね・・・)

講師に詳しく違いを聞くと、

be going toはすでに決めていた未来の予定に使い、
willはその時、その場で決めた未来のことについて使うそうです。


なので、私の明日の予定は既に決めていたことなので、

I’m going to pick my sister up at a hospital. と言うべきだったのですね。


会話の中でとっさに使い分けるのは難しいかもしれませんが、

この違いを知っていると、ネイティブの言っている微妙なニュアンスの違いを

感じ取ることができますね♪

IVY’s Blog

【閉校のお知らせ】 この度、英会話&留学アイビーなんば校は、約22年にわたり皆様のご厚情をいただいて今日まで営業を続けて参りましたが、平成30年3月31日をもちまして閉校することとなりました。 皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに、ご迷惑をお掛けすることを深くお詫び申し上げます。