『Saved by the bell』
Hello everyone!!How’s it going??
今週は雨が続く一週間になるようですね( ;∀;)
なんと、10月なのに台風も近づいているとか。。。
晴れ大好き人間、スタッフYは落ち込んでいますが、
こんな一週間は勉強しようかな、と思っております( ^ω^ )
マイナスもプラスに変える毎日にしたいですね♪
では、さっそく今週のフレーズ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。
Saved by the bell
=間一髪で助かった、土壇場で救われた
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。
直訳すると、「ゴングに救われる」になりますね。
ゴングという言い方でイメージできますが、元々ボクシングのゴングのことを指していて
ボクサーがダウン寸前のところを、ラウンド終了のゴングで救われることから
できたフレーズだそうです。
ここから『危機的状況にある時、何か突発的なラッキーなことが起こり、土壇場で救われること』を
意味するようになりました。
【例文】
My mother asked to see my homework, but my friend came to pick me up. So, I was saved by the bell.
=
母に宿題を見せるよう尋ねられたが、友達が迎えにきたので土壇場で助かった~。
では、今週もいい一週間でありますように。。。☆彡
0コメント