『Rattle one’s cage』

 Hello everyone!!How’s it going?? 

2018年になって、早半月が過ぎました。

あっという間ですね(*‘∀‘)!!

このまま時間が過ぎてしまう前に、

英会話学習にいらっしゃってくださいね♪


では、さっそく今週のフレーズ 

 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。

    Rattle one’s cage

    =

    気持ちを動揺させる、怒らせる 

 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。

“rattle”は『なにかをガタガタ鳴らしたり、揺らしたりする』という意味です。

 なので直訳すると“rattle one’s cage”は『鳥かごを揺さぶる』になりますね。

 動物が中に入っているカゴをわざわざ音を立てて揺らして、

中の動物を怒らせる様子が、語源となったフレーズだそうです。 


 【例文】

Jennifer found a spider under her desk.

It really rattled her cage! 

ジェニファーは机の下にクモを見つけたんだ。

彼女は本当に動揺してたよ! 



 では、今週もいい一週間でありますように。。。☆彡

IVY’s Blog

【閉校のお知らせ】 この度、英会話&留学アイビーなんば校は、約22年にわたり皆様のご厚情をいただいて今日まで営業を続けて参りましたが、平成30年3月31日をもちまして閉校することとなりました。 皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに、ご迷惑をお掛けすることを深くお詫び申し上げます。